広島県警メール

メールやインターネットの特殊詐欺をご存じですか?

 広島県内で,携帯電話に届いたメールの連絡先に連絡してお金を振り込まされたり,パソコンでインターネット閲覧中に警告画面が表示され,表示された連絡先に連絡して電子マネーの利用権をだまし取られる特殊詐欺が多発しています。

■内容
【事例1】
手段:ショートメール
内容:被害者の携帯電話に,NTTファイナンスという実在する会社名で,
「ご利用料金の確認が取れておりません」
というショートメールが届き,メールに記載された連絡先に電話をすると,
「サイトの利用料金が未納です」
「一旦お金を支払えば返金される」
などと言われ,現金を振り込まされてだまし取られる。
【事例2】
手段:インターネット
内容:被害者がパソコンでインターネット閲覧中,警告音と共に警告画面が表示され,表示された連絡先に電話をすると,
「ウイルスに感染しています」
「パソコンのウイルス駆除やサポートするのに電子マネーで料金を支払ってください」
などと言われ,コンビニなどで電子マネーを購入するように誘導されて利用権をだまし取られる。

 5月31日には,広島市中区在住の男性が,【事例1】の手口の被害にあうなど,広島県全域で,これらの事例の特殊詐欺被害が多発しています。

■被害にあわないために
・身に覚えのないメッセージには反応しないようにしましょう。
・メールや電話でお金の話が出たら,サギを疑いましょう。
・実在する業者を装って金銭を要求する場合もあるので,注意しましょう。

広島県警察本部 
生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110