府中町からお知らせします。
6時56分に警戒レベル3 高齢者避難開始を発令しました。
台風の接近により、土砂災害・浸水害の危険が高まっています。
土砂災害警戒区域や河川の氾濫・浸水の恐れのある地域、またはその周辺にお住まいの方で、お年寄りの方など避難に時間のかかる方は、避難を始めてください。
開設している避難所
総社会館、南交流センター、福寿館、各小中学校
府中町からお知らせします。
6時56分に警戒レベル3 高齢者避難開始を発令しました。
台風の接近により、土砂災害・浸水害の危険が高まっています。
土砂災害警戒区域や河川の氾濫・浸水の恐れのある地域、またはその周辺にお住まいの方で、お年寄りの方など避難に時間のかかる方は、避難を始めてください。
開設している避難所
総社会館、南交流センター、福寿館、各小中学校
防災広島 気象情報通知
広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
08/15 04:17発表
広島市
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
呉市
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
竹原市
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
三原市
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
尾道市
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
福山市
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
府中市
>大雨注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報
三次市
>大雨注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報
庄原市
>大雨注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報
大竹市
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
東広島市
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
廿日市市
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
安芸高田市
>大雨注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報
江田島市
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
府中町
>大雨注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報
海田町
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
熊野町
>大雨注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報
坂町
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
安芸太田町
>大雨注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報
北広島町
>大雨注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報
大崎上島町
>大雨注意報
>波浪警報【新規】
>高潮注意報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報
世羅町
>大雨注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報
神石高原町
>大雨注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報
広島地方気象台 発表
詳細情報は以下をクリックしてください。
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/report/html/c-20190815041700-69022.html
広島県防災WEB
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/sabomail/blink.html
広島県土砂災害危険度情報
http://www.d-keikai.pref.hiroshima.lg.jp/
利用上の注意
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/attention.jsp
広島県防災情報メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/
お知らせ 広島防災情報メール
台風第10号の接近に伴う警戒について(8/14 17:30)
台風第10号について,明日の朝6時ごろから暴風域に入り,雨・風ともに強まって,避難することが危険になる恐れがあります。
市町からの避難情報や避難所開設情報に注意し,暴風域に入る前に,できるだけ早く避難をお願いします。
また,不要不急の外出は避け,崖や河川,用水路など,危険な場所には絶対に近づかないでください。
沿岸部の地域にお住いの皆様については,高波や高潮の恐れがありますので,十分注意してください。
広島県災害対策本部
※本メールは,災害時の緊急情報としてすべての利用者に配信しております。ご理解のほどよろしくお願いします。
—————————–
◆広島県防災メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/
府中町からお知らせします
台風の接近に伴い、今日午後6時から自主避難所を開設します
開設場所は、総社会館、福寿館、南交流センターです
食料、飲料水、常備薬などは各自で用意してください
また、今後の気象情報に十分注意してください
お知らせ 広島防災情報メール
お知らせ 広島防災情報メール
【台風第10号の接近に伴う警戒について】
8月14日14時55分頃に配信された台風第10号の接近に伴う警戒についての注意喚起のメール内にて,「明日15時頃から,本県は暴風域に入り雨・風が強まると予想されています。」と記載されておりましたが,正しくは「明日15日に,本県は暴風域に入り雨・風が強まると予想されています。」でした。
訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
広島県危機管理課 問合せ先 082-513-2786
—————————–
◆広島県防災メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/
お知らせ 広島防災情報メール
台風第10号の接近に伴う警戒について
台風第10号の接近に伴い,明日15時頃から,本県は暴風域に入り雨・風が強まると予想されています。
今後,暴風や高波,土砂災害,浸水害,河川の増水や氾濫に十分に警戒するとともに,
沿岸部では高潮にも厳重な注意が必要です。
市町からの避難情報に十分注意し,早めに適切な避難をしてください。
また,避難場所や避難経路の確認,非常持ち出し品の準備など,早めの台風への備えをお願いします。
広島県災害対策本部
※本メールは,災害時の緊急情報としてすべての利用者に配信しております。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
—————————–
◆広島県防災メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/
お知らせ 広島防災情報メール
台風10号が接近しています!
気象台によりますと,
8月15日(木)昼ごろから夕方にかけて本県に最接近する見込みです。
県民の皆様には,最新の台風情報を確認するとともに,風や雨が強まる前に,早めの台風への備えをお願いします。
広島県危機管理課
※本メールは,災害時の緊急情報としてすべての利用者に配信しております。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
—————————–
◆広島県防災メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/
府中町からお知らせします。
今日は、74年前長崎に原子爆弾が投下された日です。
11時2分から 1分間サイレンを鳴らします。
なくなられた方のご冥福と、世界の恒久平和を願い
黙とうをささげましょう。
警察官になりすましたアポ電が連続発生!
○発生日
8月7日
○発生場所
広島市内,呉市内
○なりすまされた職業
地元警察署の警察官
○電話の内容
「詐欺の犯人グループを捕まえたら,その中に銀行員がいた」
「キャッシュカードを使ってあなたの口座から現金が出されている」
この手口は,その後,
「あなたのキャッシュカードを確認する」
などと言い,犯人が自宅まで来て,キャッシュカードをだまし取ったり,被害者の隙を見てカードを盗んだりするものです。
8月5日には,広島市内で同様のアポ電から,キャッシュカードを盗まれる被害が発生していますので,ご注意ください。
★このような電話があれば,すぐに電話を切り,警察に通報しましょう。
★犯人は,キャッシュカードを狙っています。キャッシュカードから目を離したり,他人に渡したりしないようにしましょう。
なくそう特殊詐欺被害!
アンダー5作戦展開中!!
広島県警察本部
生活安全総務課
特殊詐欺抑止係
082-228-0110
府中町から お知らせします。
今日は、74年前広島に原子爆弾が投下された日です。
8時15分から1分間サイレンを鳴らします。
なくなられた方のご冥福と、世界の恒久平和を願い
黙とうをささげましょう。