広島県警メール

警察官になりすましたアポ電が連続発生!

○発生日
 8月5日
○発生場所
 広島市内
○なりすまされた職業
 地元警察署の警察官(主に生活安全課)
○電話の内容
 「詐欺グループの犯人を捕まえたら、リストにあなたの名前があった。」
 「口座番号を教えて。」

 この手口は、その後、「あなたのキャッシュカードが悪用されているので確認する。」などと言い、犯人が自宅まで来て、キャッシュカードをだまし取ったり、隙を見てカードを盗んだりするものです。
 先月も県内でこのようなアポ電や被害が確認されています。
 あなたの住む地域でも発生する可能性がありますので、注意してください。
  
★このような電話があれば、すぐに電話を切り、警察に通報しましょう。
★警察がキャッシュカードを封筒に入れて保管させることはありません。
★暗証番号をメモに書いたり、他人に教えたりしないでください。

なくそう特殊詐欺被害!
アンダー5作戦展開中!!

広島県警察本部 
生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110

広島県警メール

行方不明者の発見(広島東警察署)

 本日行方不明者として手配していた青崎東にお住まいの75歳の女性は、本日午前中、広島市安芸区船越1丁目で、行方不明者を探していた府中町青崎東町内会の方が発見してくれました。
 ご協力、誠にありがとうございました。

広島東警察署(082-506-0110)

広島県警メール

行方不明老人の手配(広島東警察署)

 府中町青崎東にお住まいの75歳の女性が、8月3日午後4時ころ、自宅を出たまま行方が分かりません。
服装は、黒っぽい色の半袖シャツで、黒っぽい色の長ズボン、つっかけを履いています。
髪型は白髪交じりで肩までの長さ、身長は152cmくらいです。
似た人物を見かけた際は、110番通報または、広島東警察署まで連絡をお願いします。

広島東警察署(082-506-0110)

防災広島

お知らせ 広島防災情報メール

【広島県防災情報メール通知サービス メンテナンス終了のお知らせ】

7月31日(水)にメンテナンスを実施しました。
これ以降,通常どおりメール配信を行います。
ご協力ありがとうございました。

—————————–
◆広島県防災メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/

[連絡先]
kikikanri@pref.hiroshima.lg.jp

防災広島

お知らせ 広島防災情報メール

お知らせ 広島防災情報メール

【広島県防災情報メール通知サービス 一時停止のお知らせ】
システムのメンテナンス作業に伴い,次の期間中,一時的にサービスを停止します。
期間:2019年7月31日(水)午前9時~午後6時(予定)

この期間中の気象情報や観測情報は,次のURLをご覧ください。
(気象庁ホームページ)
https://www.jma.go.jp/jma/bosai/hiroshima.html
(広島県防災Webトップページ)
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp

なお,気象状況により,作業を延期することもございますのでご了承ください。
ご迷惑をおかけしますが,ご理解のほどよろしくお願いします。

—————————–
◆広島県防災メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/

[連絡先]
kikikanri@pref.hiroshima.lg.jp

広島県警メール

警察官になりすまし,キャッシュカードを盗む事案が発生!

○発生日
 7月26日
○発生場所
 広島市内
○なりすまされた職業
 地元警察署の警察官
○状況
 犯人から,電話で
 ・詐欺グループを捕まえたら,あなたのキャッシュカード番号が悪用されていることがわかった
 ・係の者を行かせる
などと言われた。
 その後,自宅まで来た犯人に
 ・キャッシュカードと暗証番号を書いたメモを封筒に入れて
 ・封筒に印鑑を押して
などと言われたことから,印鑑を取りに行った隙に,別のカードを入れた封筒とすり替えられ,キャッシュカードを盗まれたもの。
○その他にも,同様のアポ電が多数確認されていますので,ご注意ください。

★このような電話があれば,すぐに電話を切り,警察に通報しましょう。
★警察がキャッシュカードを封筒に入れて保管させることはありません。
★暗証番号をメモに書いたり,他人に教えたりしないでください。

なくそう特殊詐欺被害!
アンダー5作戦展開中!!

広島県警察本部 
生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110

参議院議員通常選挙の投票日です

府中町選挙管理委員会からお知らせします。
今日は、参議院議員通常選挙の投票日です。
まだ投票を済ませていない人は、投票に行きましょう。
投票所入場券を紛失したり、忘れたりした場合でも投票できます。あなたの一票を活かしましょう。
投票所は、午後8時まで開いています。

参議院議員通常選挙の投票日です

府中町選挙管理委員会からお知らせします。
今日は、参議院議員通常選挙の投票日です。
まだ投票を済ませていない人は、投票に行きましょう。
投票所入場券を紛失したり、忘れたりした場合でも投票できます。あなたの一票を活かしましょう。
投票所は、午後8時まで開いています。

広島県警メール

キャッシュカードをだまし取るアポ電が発生!

○発生日
 7月18日
○発生場所
 広島市内
○なりすまされた職業
 役所の職員
 金融機関の職員
○使われた言葉
・保険料の払い戻しがある
・銀行振込にするため,取引先の銀行を教えて
・キャッシュカードが古いため,新しいものと交換する
・担当の者を行かせる

 この手口は,実際に自宅まで犯人が来て,キャッシュカードをだまし取るもので,先月も県内で被害が発生していますので,ご注意ください。

★このような電話があれば,すぐに電話を切り,警察に通報しましょう。
★キャッシュカードを他人に渡さないでください。
★暗証番号を他人に教えないでください。

なくそう特殊詐欺被害!
アンダー5作戦展開中!!

広島県警察本部 
生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110

広島県警メール

行方不明者の発見(広島東警察署)

 7月9日午前5時50分ころ、自宅を出て以降行方が分からなくなっていた広島市東区牛田東居住の81歳の女性は、7月10日、広島南警察署管内で、一般の方からの通報により発見されました。
 ご協力ありがとうございました。

広島東警察署(082-506-0110)