防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
9/4 6:55 発表

竹原市,神石高原町
>【警戒レベル3相当情報】大雨警報(土砂災害)【解除】

東広島市
>【警戒レベル3相当情報】洪水警報【解除】

三原市,尾道市,福山市,府中市,東広島市,世羅町
>【警戒レベル2】大雨注意報【警報から注意報】

呉市,三次市,大竹市,府中町,海田町,熊野町,大崎上島町
>【警戒レベル2】大雨注意報【解除】

福山市,府中市,三次市,安芸高田市,世羅町
>【警戒レベル2】洪水注意報【警報から注意報】

広島市,竹原市,神石高原町
>【警戒レベル2】洪水注意報【解除】

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,府中市,三次市,庄原市,大竹市,東広島市,廿日市市,安芸高田市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町,安芸太田町,北広島町,大崎上島町,世羅町,神石高原町
>雷注意報【解除】

高齢者等の避難が必要とされる警戒レベル3に相当します。災害が想定されている区域等では、自治体からの高齢者等避難などの避難情報の発令に留意してください。

継続中の気象警報・注意報を含めた最新情報は気象庁のホームページを御確認ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
 
■警報とは
重大な災害が発生するおそれのあるときに,警戒を呼びかけるために行う予報です。
 
■警戒レベル相当情報とは
防災気象情報が避難情報のどのレベルに相当するかを示し,住民が自ら避難行動をとる際の判断の参考としてもらうための情報です。
 
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/
 

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
避難情報・避難所情報
9/4 4:45 発令

府中町
>【警戒レベル4】 避難指示(発令理由:土砂災害)【解除】

避難情報の発令地区に関する情報は広島県防災Webを御覧ください。
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/index.html?p=evacuation%2Fevacorder&regionCd=340011

開設避難所に関する情報は広島県防災Webを御覧ください。
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/index.html?p=evacuation%2Fshelter&municipalityCd=343021

避難所の混雑状況に関する情報はこちらを御覧ください。
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/?p=sheltermapurl

広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
9/4 4:27 発表

北広島町
>【警戒レベル3相当情報】洪水警報【解除】

三次市,大竹市,廿日市市,府中町,海田町,熊野町
>【警戒レベル2】大雨注意報【警報から注意報】

庄原市,坂町
>【警戒レベル2】大雨注意報【解除】

竹原市,神石高原町
>【警戒レベル2】洪水注意報【警報から注意報】

庄原市,大竹市,廿日市市,府中町
>【警戒レベル2】洪水注意報【解除】

高齢者等の避難が必要とされる警戒レベル3に相当します。災害が想定されている区域等では、自治体からの高齢者等避難などの避難情報の発令に留意してください。

継続中の気象警報・注意報を含めた最新情報は気象庁のホームページを御確認ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
 
■警報とは
重大な災害が発生するおそれのあるときに,警戒を呼びかけるために行う予報です。
 
■警戒レベル相当情報とは
防災気象情報が避難情報のどのレベルに相当するかを示し,住民が自ら避難行動をとる際の判断の参考としてもらうための情報です。
 
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/
 

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
土砂災害警戒情報
9/4 4:05 発表

広島市中区,広島市東区,広島市南区,広島市西区,広島市安佐南区,広島市安佐北区,広島市安芸区,広島市佐伯区,三次市,大竹市,廿日市市,安芸高田市,府中町
>土砂災害警戒情報解除

最新情報は広島県防災Webを御覧ください。
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/?l=26-0&ll=34.58346999999999%2C132.91534329101563&z=9

引き続き,土砂災害に関する情報に注意してください。

気象庁HP
http://www.jma.go.jp/jma/index.html

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
避難情報・避難所情報
9/4 1:50 発令

府中町
>【警戒レベル4】 避難指示(発令理由:土砂災害)※

避難情報の発令地区に関する情報は広島県防災Webを御覧ください。
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/index.html?p=evacuation%2Fevacorder&regionCd=340011

開設避難所に関する情報は広島県防災Webを御覧ください。
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/index.html?p=evacuation%2Fshelter&municipalityCd=343021

避難所の混雑状況に関する情報はこちらを御覧ください。
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/?p=sheltermapurl

避難指示が発令された地域にいる方は,速やかに危険な場所から避難をしてください。

避難場所までの移動が危険と思われる場合は,近くの安全な場所への避難や,自宅内のより安全な場所に避難をしてください。

広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/

警戒レベル4 避難指示

府中町からお知らせします。
1時50分に警戒レベル4 避難指示(土砂災害)を発令しました。

土砂災害の危険が高まっています。
土砂災害警戒区域、またはその周辺にお住まいの方は、避難所、安全な場所にある親戚、知人宅などへ全員避難してください。
避難の際は水・食料などに加え、マスクの着用など、新型コロナ対策をお願いします。

開設予定の避難所
総社会館、南交流センター、福寿館、北小学校、東小学校

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
9/4 1:25 発表

竹原市,三原市,福山市,東広島市,海田町,熊野町
>【警戒レベル3相当情報】大雨警報(土砂災害)【新規】

福山市,府中市,世羅町,神石高原町
>【警戒レベル3相当情報】洪水警報【新規】

広島市,大竹市,東広島市,廿日市市,府中町
>【警戒レベル2】洪水注意報【新規】

高齢者等の避難が必要とされる警戒レベル3に相当します。災害が想定されている区域等では、自治体からの高齢者等避難などの避難情報の発令に留意してください。

継続中の気象警報・注意報を含めた最新情報は気象庁のホームページを御確認ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
 
■警報とは
重大な災害が発生するおそれのあるときに,警戒を呼びかけるために行う予報です。
 
■警戒レベル相当情報とは
防災気象情報が避難情報のどのレベルに相当するかを示し,住民が自ら避難行動をとる際の判断の参考としてもらうための情報です。
 
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/
 

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
土砂災害警戒情報
9/4 1:20 発表

広島市中区,広島市東区,広島市南区,広島市西区,広島市安佐南区,広島市安芸区,広島市佐伯区,大竹市,廿日市市,府中町
>【警戒レベル4相当情報】土砂災害警戒情報

避難が必要とされる警戒レベル4に相当します。災害が想定されている区域等では、自治体からの避難指示などの避難情報の発令に留意してください。

最新情報は広島県防災Webを御覧ください。
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/?l=26-0&ll=34.58346999999999%2C132.91534329101563&z=9
 
■土砂災害警戒情報とは
大雨警報(土砂災害)が発表されている状況で、命に危険を及ぼす土砂災害がいつ発生してもおかしくない状況となったときに、市区町長の避難勧告や住民の避難の判断の基準となる、対象となる市町を特定して警戒を呼びかける情報です。
 
■警戒レベル相当情報とは
防災気象情報が避難情報のどのレベルに相当するかを示し,住民が自ら避難行動をとる際の判断の参考としてもらうための情報です。
 
気象庁HP
http://www.jma.go.jp/jma/index.html

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
9/4 1:03 発表

大竹市,府中町
>【警戒レベル3相当情報】大雨警報(土砂災害)【新規】

高齢者等の避難が必要とされる警戒レベル3に相当します。災害が想定されている区域等では、自治体からの高齢者等避難などの避難情報の発令に留意してください。

継続中の気象警報・注意報を含めた最新情報は気象庁のホームページを御確認ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
 
■警報とは
重大な災害が発生するおそれのあるときに,警戒を呼びかけるために行う予報です。
 
■警戒レベル相当情報とは
防災気象情報が避難情報のどのレベルに相当するかを示し,住民が自ら避難行動をとる際の判断の参考としてもらうための情報です。
 
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/