広島県警メール

「ドコモ口座」問題便乗詐欺に注意!!

 他県で,電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を使った不正出金問題に便乗した不審な電話が相次いでおり,実際にキャッシュカードをだまし取られる被害も発生しています。
 広島県内でも,発生が予想されますので,ご注意ください。

■他県で発生した詐欺の手口
 犯人は,警察官になりすまし,
 「あなたの口座も不正出金されている」
 「口座を凍結したので,警察官がキャッシュカードを受け取りに行く」
などと被害者方に電話しました。
 その後,被害者方を訪れた犯人は,持参した封筒に被害者から受け取ったキャッシュカード2枚を入れて,被害者が目を離した隙に別の封筒とすり替えて盗み,盗んだキャッシュカードで現金を引き出しました。

■被害にあわないために
・キャッシュカードや通帳を他人に渡さないでください。
・警察官や銀行員などを名乗る人物に暗証番号を教えないでください。
・防犯機能付き電話の設置や,留守番電話に設定するなど,知らない人からの電話には出ないようにしましょう。
・不審な電話がかかったら,すぐに電話を切って,家族や警察に相談しましょう。

広島県警察本部 
生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
9/18 10:16 発表

三次市,庄原市,大竹市,廿日市市,安芸高田市,安芸太田町,北広島町
>【警戒レベル2】大雨注意報【解除】

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,府中市,三次市,庄原市,大竹市,東広島市,廿日市市,安芸高田市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町,安芸太田町,北広島町,大崎上島町,世羅町,神石高原町
>雷注意報【解除】

最新情報は気象庁のホームページを御覧ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
 
■注意報とは
災害が発生するおそれのあるときに,注意を呼びかけるために行う予報です。
 
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/
 

広島県警メール

国勢調査をかたる電話に注意!

 9月14日,広島市東区内で,国勢調査をかたり,「電話で聞き取りしますので,世帯主氏名,生年月日を教えてください。」などと個人情報を聞き出そうとする電話がかかっています。
 電話で国勢調査を行うことはありません。
 その個人情報が,特殊詐欺等の犯罪に利用されるおそれがあるので注意してください。

【警察からのお願い】
○ 不安な場合は一旦電話を切って,国勢調査コールセンターに問い合わせましょう。
○ このような電話があれば,すぐに警察に通報してください。

広島県警察本部
生活安全総務課
082-228-0110

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
9/17 2:31 発表

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,府中市,三次市,庄原市,大竹市,東広島市,廿日市市,安芸高田市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町,安芸太田町,北広島町,大崎上島町,世羅町,神石高原町
>雷注意報【新規】

最新情報は気象庁のホームページを御覧ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
 
■注意報とは
災害が発生するおそれのあるときに,注意を呼びかけるために行う予報です。
 
■警戒レベル相当情報とは
防災気象情報が避難情報のどのレベルに相当するかを示し,住民が自ら避難行動をとる際の判断の参考としてもらうための情報です。
 
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/
 

府中町議会議員一般選挙の投票日です

府中町選挙管理委員会からお知らせします。
今日は、府中町議会議員一般選挙の投票日です。
投票時間は、午後8時までです。みんなそろって投票しましょう。
投票所入場券を紛失したり、忘れたりした場合でも投票できますので、投票のお済みでない人は、早めにお出かけください。

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
9/13 3:08 発表

広島市,廿日市市
>【警戒レベル2】大雨注意報【解除】

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,府中市,三次市,庄原市,大竹市,東広島市,廿日市市,安芸高田市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町,安芸太田町,北広島町,大崎上島町,世羅町,神石高原町
>雷注意報【解除】

最新情報は気象庁のホームページを御覧ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
 
■注意報とは
災害が発生するおそれのあるときに,注意を呼びかけるために行う予報です。
 
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/
 

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
9/10 10:05 発表

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,府中市,三次市,庄原市,大竹市,東広島市,廿日市市,安芸高田市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町,安芸太田町,北広島町,大崎上島町,世羅町,神石高原町
>雷注意報【新規】

最新情報は気象庁のホームページを御覧ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
 
■注意報とは
災害が発生するおそれのあるときに,注意を呼びかけるために行う予報です。
 
■警戒レベル相当情報とは
防災気象情報が避難情報のどのレベルに相当するかを示し,住民が自ら避難行動をとる際の判断の参考としてもらうための情報です。
 
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/
 

不審者情報について

■発生日時:令和2年9月9日(水)21:30頃
■発生場所:桃山一丁目付近
■発生状況
・塾を終えた中学生女子生徒7人が自転車で帰宅しようとしたところ、付近に白い軽自動車が停車しているのを確認した。
 7人が自転車で出発すると白い自動車も走りはじめ、路地に入ったり出たりしながら、あきらかに付きまとってきた。
 途中、かなりのスピードで近づいてきて、中から「さよなら」と叫んできた。
 セブンイレブンから府中南公民館に向かう途中で、路地に入っていき、そこからは出てこなかった。
■不審者の特徴など
・20~30代位の男性
・白い軽自転車。ライトがブルー。

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
9/9 20:26 発表

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,府中市,三次市,庄原市,大竹市,東広島市,廿日市市,安芸高田市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町,安芸太田町,北広島町,大崎上島町,世羅町,神石高原町
>雷注意報【解除】

最新情報は気象庁のホームページを御覧ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
 
■注意報とは
災害が発生するおそれのあるときに,注意を呼びかけるために行う予報です。
 
■警戒レベル相当情報とは
防災気象情報が避難情報のどのレベルに相当するかを示し,住民が自ら避難行動をとる際の判断の参考としてもらうための情報です。
 
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/