広島県警メール

還付金の返還を装う詐欺が連続発生!

 本日、県内各所において、市役所や社会保険事務局の職員を名乗る男から「医療費の還付があるのですが、手続きをするなら03-××××-〇〇〇〇に電話してください」などといった電話が連続でかかってきています。
 いずれの事案も、犯人が県外の市外局番から始まる電話番号に電話をするように指示しています。

 公的機関が、還付金の返還について電話で連絡することはありません。
 電話帳などに掲載された公的機関の電話番号に電話して、事実を確認しましょう。
 このような電話があれば、すぐに警察に通報してください。

広島県警察本部
安全安心推進課
082-228-0110

(防災行政無線の放送内容)衆議院議員総選挙と最高裁判所裁判官国民審査の投票日です

府中町選挙管理委員会からお知らせします。
本日12月14日(日)は、衆議院議員総選挙と最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。
投票時間は、午後8時までです。みんなそろって投票しましょう。
投票所入場券を紛失したり、忘れたりした場合でも投票できますので、投票のお済みでない人は早めにお出かけください。

(防災行政無線の放送内容)衆議院議員総選挙と最高裁判所裁判官国民審査の投票日です

府中町選挙管理委員会からお知らせします。
本日12月14日(日)は、衆議院議員総選挙と最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。
投票時間は、午後8時までです。みんなそろって投票しましょう。
投票所入場券を紛失したり、忘れたりした場合でも投票できます。

広島県警メール

音楽隊 昼のコンサートinふくやまのお知らせ

広島県警察音楽隊は,県民の皆様と警察を結ぶ音の架け橋として,「減らそう犯罪」 の合い言葉のもと県内各地でミュージックパトロールを行っています。

12月10日(水)午後0時10分から天満屋ハピータウンポートプラザ店ポートモール(福山市入船町)において,お昼休みのひとときに演奏を聴いていただく「昼のコンサートinふくやま」を開催します。

コンサートにおいて「減らそう犯罪情報官」による特殊詐欺の被害防止に関するワンポイント広報を行います。

鑑賞は無料ですので,是非ともご来場ください。

なお,音楽隊の演奏予定は,広島県警察ホームページに掲載しています。www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/

広島県警察本部
広報課音楽隊
082-228-0110

広島県警メール

警備に伴う交通規制のお知らせ

本日,12月4日(木),警備に伴う一時的な交通規制が行われます。

◆午前8時30分ころから午後3時30分ころまでの間
 →広島市中区,海田町方面
◆午後1時ころから午後4時30分ころまでの間
 →山陽自動車道(廿日市JCT~河内IC),広島空港

周辺道路では,交通渋滞が予想されますので,時間に余裕を持った移動,付近通行の自粛をお願いします。

なお,規制時間・区間は,天候や交通状況等により変更となる場合もありますので,現場警察官の指示に従ってください。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

※詳しい交通規制図はホームページに掲載しています。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/keibinitomonaukoutuukisei.html

広島県警察本部
交通部交通企画課
082-228-0110

広島県警メール

音楽隊 昼のコンサートのお知らせ

広島県警察音楽隊は,県民の皆様と警察を結ぶ音の架け橋として,「減らそう犯罪」の合い言葉のもと県内各地でミュージックパトロールを行っています。

12月5日(金)午後0時10分から広島県庁前広場(広島市中区基町)において,お昼休みのひとときに演奏を聴いていただく「昼のコンサート」を開催します。(雨天の場合は中止)

コンサートにおいて「年末交通事故防止県民総ぐるみ運動」などに関する広報を行います。

鑑賞は無料ですので,是非ともご来場ください。(駐車場はありませんので,公共交通機関でお越しください。)

なお,音楽隊の演奏予定は,広島県警察ホームページに掲載しています。www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/

広島県警察本部
広報課音楽隊
082-228-0110

広島県警メール

警備に伴う交通規制のお知らせ

本日,12月3日(水),警備に伴う一時的な交通規制が行われます。

◆時間:午後0時ころから午後5時30分ころまでの間
◆場所:広島空港,山陽自動車道(本郷IC~五日市IC),広島市中区,安佐南区八木方面

周辺道路では,交通渋滞が予想されますので,時間に余裕を持った移動,付近通行の自粛をお願いします。

なお,規制時間・区間は,天候や交通状況等により変更となる場合もありますので,現場警察官の指示に従ってください。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

※詳しい交通規制図はホームページに掲載しています。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/keibinitomonaukoutuukisei.html

広島県警察本部
交通部交通企画課
082-228-0110

広島県警メール

不審者情報

◎区分:つきまとい
◎発生日時:2014年11月27日(木) 13時50分ころ
◎発生場所:広島市東区戸坂新町1丁目
◎発生状況:下校中の女子小学生らが,男に「おうちどこ?」「何年生?」などと声をかけられ,つきまとわれたもの。

◎犯人:70歳以上,160~170,中肉,白髪,緑色野球帽,青色ジャンパー,灰色ズボン,黒色サンダル

◎PCサイト:http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=7260&mpx=132.49879668&mpy=34.42056237&mps=10000
◎携帯サイト:http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=7260&mpx=132.49879668&mpy=34.42056237
◎スマートフォンサイト:http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=7260&mpx=132.49879668&mpy=34.42056237&plus=1

■不審者を見かけたら110番通報してください。
■児童、生徒の登下校は集団で人通りの多い通学路を通るよう指導してください。

広島東警察署(082-258-0110)