防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
土砂災害危険度情報
7/8 17:10 現在

広島市中区,広島市南区,広島市西区,広島市安芸区,広島市佐伯区,府中町,安芸太田町
>【警戒レベル2相当情報】大雨注意報基準値超過

避難行動の確認が必要とされる警戒レベル2に相当します。

市町内のどこで危険度が高まっているのかは,広島県防災Webを確認してください。
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/?l=107-0&ll=34.58346999999999%2C132.91534329101563&z=9

※危険度が高まっている場所は変化することがありますので,適宜,確認してください。

■大雨注意報基準値超過とは
現在の降雨指標,1時間先・2時間先の降雨指標予測が、「大雨注意報」の発表基準を超過した状態です。

■土砂災害危険度情報とは
「土砂災害警戒情報」の内容を補足する地域の詳細な土砂災害発生の危険度を地区単位で提供する情報です。

■警戒レベル相当情報とは
防災気象情報が避難情報のどのレベルに相当するかを示し,住民が自ら避難行動をとる際の判断の参考としてもらうための情報です。

気象庁HP
http://www.jma.go.jp/jma/index.html

防災広島

今晩から明日にかけて,県内全域で1時間最大40mmの雨が降るとの予報が出ております。

浸水害,河川の増水,土砂災害に十分注意するとともに,大雨になる前に,以下のことについて,事前に確認をお願いします。

・自宅周辺の災害リスク
・避難場所・避難経路
・災害情報の入手手段

最新の気象情報や市町からの避難情報に十分に注意するとともに,避難指示等が発令された場合には,安全な場所にある知人や親戚の家,市町が開設する避難所などに躊躇なく避難するようにしてください。

広島県警メール

ニセ警察官からの詐欺電話に注意!

 広島市内で,警察官になりすました詐欺電話が連続してかかっていますのでご注意ください。

【アポ電内容】
警察官になりすました犯人
事案1
・今からキャッシュカードを取りに行くので待つように
事案2
・キャッシュカードを盗んだ犯人を捕まえたら,あなたのキャッシュカードがあった

■その後どうなる?
 この電話は,その後,警察官になりすました犯人が自宅まできて,キャッシュカード等をだまし取る詐欺のアポ電です。
 今後,皆さんのお住まいの地域にも,かかってくるおそれがありますので,ご注意ください。

■だまされないために
・電話でお金の話は詐欺です。
・この様な警察からの電話はいったん切って,お近くの警察署へ電話をしてください。
・自宅電話を狙って電話がかかってきますので,非通知番号の拒否,家にいるときでも留守番電話に設定し,相手を確認してから電話に出るようにしてください。

特殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/hayarinoteguchi.html

広島県警察本部 生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110

広島県警メール

高額特殊詐欺被害が発生!

6月16日から21日にかけて,廿日市市内で,「老人ホームが新しくできるのですが,入る予定はありますか」「権利を他人に譲ってもいいですか」という詐欺電話から1,000万円の特殊詐欺被害が発生しています。

■被害の内容
住宅メーカー(●●ホームズ)を名乗る者から,高齢者の自宅電話に上記の電話あり,被害者が権利を譲ることを承諾したところ,後日,大手IT企業を名乗る者から,
・権利を消すためにはお金が必要
・あなたも同罪
などと脅されて現金をだまし取られます。
最近,県内で同様の電話が多発していますので十分ご注意ください!

■被害にあわないために
・「権利を譲って」「名義を貸して」という電話は詐欺です!
・自宅の電話を防犯機能付き電話に交換,非通知着信の拒否,いつも留守番電話に設定して,犯人からの電話を受けないようにしましょう。

特殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/hayarinoteguchi.html

広島県警察本部
生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110

広島県警メール

「送電停止に関するお知らせ」という詐欺ショートメッセージに注意

6月20日ころから県内で「【重要】送電停止に関するお知らせ」という文章と詐欺ページのURLを貼り付けたショートメッセージが送信されています。

■アクセスするとどうなるか
URLにアクセスするとその先のページで料金を電子マネーで払うよう誘導され,詐欺に遭ってしまうので,絶対にアクセスしないようにしてください。
またショートメッセージを送ってきた電話番号にも電話をしないようお願いします。

特殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/tokusyusagi/

広島県警察本部
生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110

広島県警メール

「個人情報が漏れている」という詐欺電話に注意!

県内で,警察官になりすました以下のような詐欺電話がかかっていますのでご注意ください。

【アポ電内容】
警察官になりすました犯人
・あなたの個人情報が漏れています
・削除出来ますが,代わりの人を立てなければいけない
・あてがいないのならこちらで探してあげる

■その後どうなる?
・代理の人間を探してもらうよう頼むと後日,代理の人間がネットで不正な注文をしたと言われ,法律に違反しているなどと脅され解決金などの名目で現金等をだまし取られます。

■だまされないために
・電話でお金の話は詐欺です。
・この様な警察からの電話はいったん切って,お近くの警察署へ電話をしてください。
・自宅電話を狙って電話がかかってきますので,非通知番号の拒否,家にいるときでも留守番電話に設定し,相手を確認してから電話に出るようにしてください。

特殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/hayarinoteguchi.html

広島県警察本部 生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110

広島県警メール

【要注意】「利用料金の確認ができていない」というSMSに注意!

今週に入り,以下の様なSMSが,広島市,福山市,海田町,庄原市で相次いで確認されています!

▼SMSの内容
「ご利用料金の確認事項がございます」
「本日中にご連絡ください」
という文面で03から始まる電話番号に連絡させるもの

▼電話をかけると
電話すると「有料サイトの利用料金が支払われていない」「今日中に支払えば,後日返金される」と言われ,ATMからお金を振り込むよう誘導されます。

【被害にあわないために】
◎利用料金の確認や請求のメールが届いたら,添付されている電話番号には絶対に電話をしてはいけません。
◎身に覚えがなければ無視し,不安があれば最寄りの警察署か消費生活センターへご相談ください。

特殊詐欺対策ホームページはこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/tokusyusagi/

広島県警察本部 生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110

広島県警メール

「ガス供給停止のお知らせ」というショートメッセージに注意

 6月に入って県内で「ガス供給停止のお知らせ」というタイトルのショートメッセージがばらまかれていますのでご注意ください。

■メッセージの内容
 本文にはガス料金の未払いがあるといって,本文中に貼り付けてあるURLにアクセスするよう誘導するもの。

■アクセスするとどうなるか
 URLにアクセスするとその先のページ上で個人情報やクレジットカード情報等を入力するよう求められ,フィッシングの被害に遭うおそれがあるほか,未納料金を請求されるなどの詐欺被害に遭う可能性もありますので,絶対にアクセスしないようにしてください。

特殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/tokusyusagi/

広島県警察本部 生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110

広島県警メール

【要注意】「老人ホームの入居権がある」という詐欺電話が発生中!

 5月31日,広島市内で,「老人ホームに入居できる」「入居には現金が必要」という詐欺電話が発生しています。
 5月20日以降,老人ホームの入居に関する詐欺電話が多発しています。
 県内どこで詐欺電話がかかってくるか分かりませんので注意してください!

■電話の内容
 老人ホーム職員を名乗る者から,高齢者の自宅電話に上記の詐欺電話がかかっています。
 実際には老人ホームに入居できる事実はなく,現金をだまし取られます。
 今年,老人ホームの入居権の名義貸し名目で1億円以上の被害も出ています。

■被害にあわないために
・身に覚えのない「権利がある」という電話は詐欺です!
・「名義を貸して」「名義貸しは犯罪」も全部詐欺!
・自宅の電話を防犯機能付き電話に交換,非通知着信の拒否,いつも留守番電話に設定して,犯人からの電話を受けないようにしましょう。

特殊詐欺最新情報はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/hayarinoteguchi.html

広島県警察本部 生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110