府中町内で新型コロナウイルス患者を2名確認(県内6299,6300例目)

5月4日付で広島県から府中町内の新型コロナウイルス感染者の公表がありました(町内累計159名)。
人との接触機会が増えるゴールデンウィークですが、感染拡大を防ぐために、引き続きマスク着用、小まめな手洗い、3密の回避など基本の感染防止対策の徹底をお願いします。

詳細については、下記ホームページのリンク先をご覧ください。
【府中町内で新型コロナウイルス感染症の発生(府中町)】
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/korona/21758.html
【新型コロナウイルス感染症に関する情報(広島県)】
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/
【感染状況ステージ2】いま一度、新型コロナ感染拡大防止対策の徹底を!(4月21日更新)
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/korona/28461.html

【受付終了】本日の新型コロナワクチン集団接種の予約受付

本日の新型コロナワクチン集団接種の予約受付は定員となったため、終了しました。
次回以降の受付方法については、以下のリンクをご覧ください。

【(受付終了)本日の新型コロナワクチン集団接種の予約受付】
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/korona/28621.html

【受付終了】本日の新型コロナワクチン集団接種の予約受付

本日の新型コロナワクチン集団接種の予約受付は定員となったため、終了しました。
次回以降の受付方法については、以下のリンクをご覧ください。

【(受付終了)本日の新型コロナワクチン集団接種の予約受付】
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/korona/28621.html

府中町内で新型コロナウイルス患者を1名確認(県内6153例目)

5月2日付で広島県から府中町内の新型コロナウイルス感染者の公表がありました(町内累計157名)。
広島県内の感染状況は「ステージ2」に引き上げられ、府中町でも感染者が連日確認されています。人との接触機会が増えるゴールデンウィークですが、感染拡大を防ぐために、引き続きマスク着用、小まめな手洗い、3密の回避など基本の感染防止対策の徹底をお願いします。
詳細については、下記ホームページのリンク先をご覧ください。
【府中町内で新型コロナウイルス感染症の発生(府中町)】
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/korona/21758.html
【新型コロナウイルス感染症に関する情報(広島県)】
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/
【感染状況ステージ2】いま一度、新型コロナ感染拡大防止対策の徹底を!(4月21日更新)
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/korona/28461.html

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
5/2 15:30 発表

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,大竹市,東広島市,廿日市市,江田島市,海田町,坂町,大崎上島町
>波浪注意報【解除】

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,府中市,大竹市,東広島市,廿日市市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町,大崎上島町,世羅町,神石高原町
>強風注意報【解除】

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,府中市,三次市,庄原市,大竹市,東広島市,廿日市市,安芸高田市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町,安芸太田町,北広島町,大崎上島町,世羅町,神石高原町
>雷注意報【解除】

最新情報は気象庁のホームページを御覧ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
 
■注意報とは
災害が発生するおそれのあるときに,注意を呼びかけるために行う予報です。
 
■警戒レベル相当情報とは
防災気象情報が避難情報のどのレベルに相当するかを示し,住民が自ら避難行動をとる際の判断の参考としてもらうための情報です。
 
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/
 

府中町内で新型コロナウイルス患者を3名確認(県内6077,6078,6079例目)

5月1日付で広島県から府中町内の新型コロナウイルス感染者の公表がありました(町内累計156名)。
広島県内の感染状況は「ステージ2」に引き上げられ、府中町でも感染者が連日確認されています。人との接触機会が増えるゴールデンウィークですが、感染拡大を防ぐために、引き続きマスク着用、小まめな手洗い、3密の回避など基本の感染防止対策の徹底をお願いします。
詳細については、下記ホームページのリンク先をご覧ください。
【府中町内で新型コロナウイルス感染症の発生(府中町)】
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/korona/21758.html
【新型コロナウイルス感染症に関する情報(広島県)】
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/
【感染状況ステージ2】いま一度、新型コロナ感染拡大防止対策の徹底を!(4月21日更新)
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/korona/28461.html

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
5/1 4:26 発表

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,大竹市,東広島市,廿日市市,江田島市,海田町,坂町,大崎上島町
>波浪注意報【新規】

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,府中市,大竹市,東広島市,廿日市市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町,大崎上島町,世羅町,神石高原町
>強風注意報【新規】

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,府中市,三次市,庄原市,大竹市,東広島市,廿日市市,安芸高田市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町,安芸太田町,北広島町,大崎上島町,世羅町,神石高原町
>雷注意報【新規】

最新情報は気象庁のホームページを御覧ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
 
■注意報とは
災害が発生するおそれのあるときに,注意を呼びかけるために行う予報です。
 
■警戒レベル相当情報とは
防災気象情報が避難情報のどのレベルに相当するかを示し,住民が自ら避難行動をとる際の判断の参考としてもらうための情報です。
 
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/
 

防災広島

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
4/30 20:33 発表

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,大竹市,東広島市,廿日市市,江田島市,海田町,坂町,大崎上島町
>波浪注意報【解除】

広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,府中市,大竹市,東広島市,廿日市市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町,大崎上島町,世羅町,神石高原町
>強風注意報【解除】

最新情報は気象庁のホームページを御覧ください。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/338_table.html
 
■注意報とは
災害が発生するおそれのあるときに,注意を呼びかけるために行う予報です。
 
■警戒レベル相当情報とは
防災気象情報が避難情報のどのレベルに相当するかを示し,住民が自ら避難行動をとる際の判断の参考としてもらうための情報です。
 
広島県防災Web
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/
 

ゴールデンウィーク中の感染拡大防止へのご協力のお願い

広島県内の感染状況は「ステージ2」に引き上げられ、府中町でも感染者が連日確認されています。
人との接触機会が増えるゴールデンウィークですが、次の取り組みの徹底について、ご理解とご協力をお願いします。

・体調が悪い方は速やかに医療機関へ受診
・外出機会の半減
・同居の家族以外との会食の自粛
・県外往来の自粛
 
詳細については、下記ホームページのリンク先をご覧ください。
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/korona/28631.html

広島県警メール

還付金詐欺に注意!【県内各地で連続発生中!】

■発生日
 4月30日

■発生場所
 三次市内
 庄原市内

■内容
 市役所職員になりすました犯人から,介護保険料の過払い金があるなどといった詐欺電話がかかってきています。
 だまされるとATMに誘導されてお金をだまし取られます。

■被害防止対策
〇役所などが,還付金の受取のため,ATMを操作させることはありません。
〇不審な電話は,すぐに切って,警察に通報しましょう。
〇在宅中でも,留守番電話に設定しておきましょう。
〇防犯機能付き電話も効果的です!

広島県警察本部 
生活安全総務課 
特殊詐欺抑止係
082-228-0110