台風20号の接近に伴い発表されていた暴風警報が解除され、強風注意報となったため、自主避難所のうち、総社会館と府中南交流センターの2か所を閉鎖しました。
現在開設している自主避難所は福寿館です。
台風20号の接近に伴い発表されていた暴風警報が解除され、強風注意報となったため、自主避難所のうち、総社会館と府中南交流センターの2か所を閉鎖しました。
現在開設している自主避難所は福寿館です。
防災広島 気象情報通知
広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
08/24 01:09発表
広島県
>雷注意報解除【新規】
広島市
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
呉市
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
竹原市
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
>高潮注意報解除【新規】
三原市
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
>大雨警報解除【新規】
>高潮注意報解除【新規】
尾道市
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
>大雨警報解除【新規】
>洪水注意報解除【新規】
>高潮注意報解除【新規】
福山市
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
>大雨警報解除【新規】
>洪水注意報解除【新規】
>高潮注意報解除【新規】
府中市
>暴風警報→注意報【新規】
三次市
>暴風警報→注意報【新規】
庄原市
>暴風警報→注意報【新規】
大竹市
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
東広島市
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
>高潮注意報解除【新規】
廿日市市
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
安芸高田市
>暴風警報→注意報【新規】
江田島市
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
府中町
>暴風警報→注意報【新規】
海田町
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
熊野町
>暴風警報→注意報【新規】
坂町
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
安芸太田町
>暴風警報→注意報【新規】
北広島町
>暴風警報→注意報【新規】
大崎上島町
>波浪警報→注意報【新規】
>暴風警報→注意報【新規】
>高潮注意報解除【新規】
世羅町
>暴風警報→注意報【新規】
神石高原町
>暴風警報→注意報【新規】
広島地方気象台 発表
詳細情報は以下をクリックしてください。
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/report/html/c-20180824010900-61891.html
広島県防災WEB
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/sabomail/blink.html
広島県土砂災害危険度情報
http://www.d-keikai.pref.hiroshima.lg.jp/
利用上の注意
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/attention.jsp
広島県防災情報メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/
台風20号の接近に伴い自主避難所を開設しています。場所は総社会館、福寿館、南交流センターです。避難の際は、食料、飲料水、常備薬などを持参してください(食事の提供はありません)。ペット可の自主避難所はありません。
今後土砂災害等の危険が高まった場合、段階的に避難情報を発令することがあります。気象情報に十分注意してください。
防災広島 気象情報通知
広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
08/23 15:05発表
広島市
>波浪警報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
呉市
>波浪警報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
竹原市
>波浪警報【新規】
>高潮注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
三原市
>大雨注意報【新規】
>波浪警報【新規】
>高潮注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
尾道市
>大雨注意報【新規】
>波浪警報【新規】
>高潮注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
福山市
>大雨注意報【新規】
>波浪警報【新規】
>高潮注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
府中市
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
三次市
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
庄原市
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
大竹市
>波浪警報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
東広島市
>波浪警報【新規】
>高潮注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
廿日市市
>波浪警報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
安芸高田市
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
江田島市
>波浪警報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
府中町
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
海田町
>波浪警報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
熊野町
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
坂町
>波浪警報【新規】
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
安芸太田町
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
北広島町
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
大崎上島町
>波浪警報【新規】
>高潮注意報
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
世羅町
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
神石高原町
>暴風警報【新規】
>雷注意報【新規】
広島地方気象台 発表
詳細情報は以下をクリックしてください。
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/report/html/c-20180823150500-61889.html
広島県防災WEB
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/sabomail/blink.html
広島県土砂災害危険度情報
http://www.d-keikai.pref.hiroshima.lg.jp/
利用上の注意
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/attention.jsp
広島県防災情報メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/
お知らせ 広島防災情報メール
【台風第20号の接近に伴う警戒について】
台風第20号の接近に伴い,本日18時頃から,本県は暴風域に入り雨が激しく降ると予想されています。
7月豪雨の被災地はもちろん,被害がなかった場所でも暴風や高波,大雨に伴う土砂災害,浸水害,河川の増水や氾濫に十分な警戒が必要です。
自治体が発令する避難情報に留意し,雨・風が強まる前の明るいうちに避難を済ませてください。
また,今晩は不要不急の外出は避け,危険な場所には近づかないでください。
広島県災害対策本部
※本メールは,災害時の緊急情報としてすべての利用者に配信しております。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
—————————–
◆広島県防災メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/
お知らせ 広島防災情報メール
【大雨時の二次災害防止に向けた道路利用者へのお知らせ】
このたびの豪雨災害の影響により多くの道路が被害を受けました。
幹線道路の応急復旧箇所については,通常よりも少ない雨で事前に通行止めになります。
他の道路でも土砂災害の危険があります。
台風20号が23日夜遅くに広島県に最接近する見込みですので,不要不急のお出かけをお控えください。
広島県危機管理課
※本メールは,災害時の緊急情報としてすべての利用者に配信しております。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
—————————–
◆広島県防災メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/
詐欺電話が発生!「公共料金などの還付があります」
○発生日
平成30年8月16日
○発生場所
東広島市内
○状況
市役所職員等を名乗る男から電話があり,「公共料金の還付があります」,「ATMで受け取り手続きができます」などと嘘を言って,ATMへ誘導し,お金を振り込ませようとする電話が発生しています。
★だまされないために★
ATMを操作してお金が返ってくることは絶対にありません。
このような電話があれば,すぐに110番通報しましょう。
なくそう特殊詐欺被害!
アンダー5作戦展開中!!
広島県警察本部
生活安全総務課
082-228-0110
府中町からお知らせします。
今日は、終戦の日です。
正午から1分間サイレンを鳴らします。
戦争で亡くなられた方のご冥福と世界の恒久平和を願い、
黙とうをささげましょう。
府中町からお知らせします。
今日は、73年前長崎に原子爆弾が投下された日です。
11時2分から 1分間サイレンを鳴らします。
なくなられた方のご冥福と、世界の恒久平和を願い
黙とうをささげましょう。
「ATMで還付金」という話は詐欺!
〇発生日
平成30年8月6日
〇発生場所
東広島市内
〇状況
市役所職員等をかたって、「払いすぎた保険金の払戻期限が今日までです」「ATMで手続きするので、着いたら連絡して」などと嘘を言い、ATMを操作させて、お金を振り込ませようとする事案が発生しています。
★だまされないために★
ATMを操作してお金が返ってくることは絶対にありません。
このような電話があれば、すぐに110番通報しましょう。
なくそう特殊詐欺被害!
アンダー5作戦展開中!!
広島県警察本部
生活安全総務課
082-228-0110