気象情報 大雨特別警報

周囲の状況をみて身を守る行動をとってください。夜間等ですでに、浸水が始まっている場合には、2階に移動するなどし、屋内の安全な場所に避難してください。

「気象特別警報・警報・注意報」

平成30年07月06日19時40分 広島地方気象台 発表

広島県気象警報・注意報

【特別警報(大雨)】広島県に特別警報を発表しています。土砂災害や低い
土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。

地域
警報・注意報
状況
特記事項/
付加事項

広島・呉

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒

洪水警報
継続
氾濫

雷注意報
継続
竜巻

福山・尾三

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒

洪水警報
継続
氾濫

雷注意報
継続
竜巻

東広島・竹原

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒

洪水警報
継続
氾濫

雷注意報
継続
竜巻

備北

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒

洪水警報
継続
氾濫

雷注意報
継続
竜巻

芸北

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒

洪水警報
継続
氾濫

雷注意報
継続
竜巻

市区町村名
警報・注意報
状況
特記事項/
付加事項
予報

広島市

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 7日昼前まで
1時間最大雨量 60ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

呉市

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 7日昼前まで
1時間最大雨量 60ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

竹原市

大雨警報
継続
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 7日昼前まで
1時間最大雨量 50ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼過ぎまで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

三原市

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 7日昼前まで
1時間最大雨量 50ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼過ぎまで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

尾道市

大雨警報
継続
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 7日昼前まで
1時間最大雨量 35ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

福山市

大雨警報
継続
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 7日昼前まで
1時間最大雨量 40ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

府中市

大雨警報
継続
土砂災害警戒 浸水注意
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日昼前まで
雨のピークは6日夜のはじめ頃
1時間最大雨量 50ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

三次市

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 7日朝まで
注意期間 7日昼前まで
雨のピークは6日夜のはじめ頃
1時間最大雨量 60ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼過ぎまで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

庄原市

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水注意
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日昼前まで
雨のピークは6日夜のはじめ頃
1時間最大雨量 50ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼過ぎまで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

大竹市

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水注意
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日昼前まで
雨のピークは6日夜のはじめ頃
3時間最大雨量 90ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

東広島市

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 7日朝まで
注意期間 7日昼前まで
雨のピークは6日夜のはじめ頃
1時間最大雨量 60ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼過ぎまで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

廿日市市

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水注意
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日昼前まで
雨のピークは6日夜のはじめ頃
1時間最大雨量 50ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

安芸高田市

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 7日朝まで
注意期間 7日昼前まで
雨のピークは6日夜のはじめ頃
1時間最大雨量 60ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

江田島市

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 6日夜遅くまで
1時間最大雨量 60ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

府中町

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 6日夜遅くまで
1時間最大雨量 45ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

海田町

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 6日夜遅くまで
3時間最大雨量 120ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

熊野町

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 7日昼前まで
1時間最大雨量 60ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

坂町

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 6日夜遅くまで
1時間最大雨量 60ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼前まで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

安芸太田町

大雨警報
継続
土砂災害警戒 浸水注意
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 6日夜遅くまで
1時間最大雨量 20ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 7日昼過ぎまで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

北広島町

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 7日昼前まで
1時間最大雨量 60ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 7日昼過ぎまで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

大崎上島町

大雨警報
継続
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 6日夜遅くまで
1時間最大雨量 50ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼過ぎまで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

世羅町

大雨特別警報
発表
土砂災害警戒 浸水注意
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 6日夜遅くまで
1時間最大雨量 60ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼過ぎまで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

神石高原町

大雨警報
継続
土砂災害警戒 浸水警戒
警戒期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
注意期間 7日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
警戒期間 6日夜遅くまで
注意期間 7日昼前まで
1時間最大雨量 50ミリ

洪水警報
継続
氾濫
警戒期間 7日昼過ぎまで
注意期間 7日夕方まで

雷注意報
継続
竜巻
注意期間 7日夕方まで

避難勧告(浸水)(追加)

府中町災害対策本部から避難勧告の発令についてお知らせします。
府中大川の氾濫の危険が極めて高いため、避難勧告を発令しました。速やかに避難してください。避難場所は、各小中学校、総社会館、福寿館、南交流センターになります。
対象地区…大須一丁目、大須二丁目、大須三丁目、大須四丁目、鶴江一丁目、鶴江二丁目、本町一丁目、本町二丁目、本町四丁目、本町五丁目、石井城二丁目、大通一丁目、茂陰一丁目

避難勧告(土砂災害)

府中町災害対策本部から避難勧告の発令についてお知らせします。
大雨による土砂災害の危険性が高まっているため避難勧告を発令しました。避難場所へ速やかに避難してください。屋外への移動が危険な場合は、堅固な建物の上階や家の山と反対側の部屋など安全を確保できる場所に避難してください。
避難場所は、各小中学校、総社会館、福寿館、南交流センター、東地区センターです。

防災広島

防災広島 気象情報通知

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
07/06 18:13発表
広島市
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
呉市
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
竹原市
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
三原市
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
尾道市
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
福山市
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
府中市
>大雨警報
>洪水警報【新規】
>雷注意報
三次市
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
庄原市
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
大竹市
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
東広島市
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
廿日市市
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
安芸高田市
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
江田島市
>大雨警報
>洪水注意報【新規】
>雷注意報
府中町
>大雨警報
>洪水警報【新規】
>雷注意報
海田町
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
熊野町
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
坂町
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
安芸太田町
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
北広島町
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
大崎上島町
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
世羅町
>大雨警報
>洪水警報
>雷注意報
神石高原町
>大雨警報
>洪水警報【新規】
>雷注意報
広島地方気象台 発表

詳細情報は以下をクリックしてください。
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/report/html/c-20180706181300-60935.html

広島県防災WEB
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/sabomail/blink.html
広島県土砂災害危険度情報
http://www.d-keikai.pref.hiroshima.lg.jp/
利用上の注意
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/attention.jsp
広島県防災情報メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/

避難情報について(土砂災害)

府中町からお知らせします。大雨による土砂災害の危険性が高まったため、17時20分、府中町全域に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。お年寄りの方、体の不自由な方、小さなお子様がいらっしゃる方など、避難に時間がかかる方は、ただちに避難してください。その他の方も避難の準備を始めてください。
避難場所は、総社会館、福寿館、南交流センター、東地区センターになります。

広島県警メール

社債購入名目の特殊詐欺の発生について(広島東警察署)

1 発生日
  平成30年5月下旬ころから同年6月22日までの間

2 発生場所
  広島市東区内

3 被害者
  広島市東区の女性(無職、70歳代)

4 被害金額
  200万円

5 犯人
  テレビ番組制作会社の社員を名乗る男

6 事案概要
  被害者方に犯人から「以前に詐欺被害に遭った関係で取材をさせて欲しい。」等と電話があり、その後犯人から「番組スポンサーの人が出資しているA社の社債は、額面の5倍くらいで売却できる。取材を受ける人全員に100口1000万円分購入して欲しい。1000万円はスポンサーの人が立て替える。」「A社の社債を購入する人が殺到しており、社債の支払い期限が早まった。6月22日までに200万円だけでも支払ってほしい。」等と言われ、犯人から指定された場所に宅配便で現金200万円を送付しだまし取られたもの。

7 注意喚起
 〇 不審な電話は無視しましょう。
 〇 「現金送れ」は全て詐欺です。

広島東警察署(082-258-0110)

避難情報について(河川氾濫のおそれ)

府中町からお知らせします。ただいま、府中大川が増水し、今後も水位が上昇した場合には、府中大川があふれるおそれがあることから、15時5分に下記の地区に対し、避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
お年寄りのかた、体の不自由な方、小さい子供がいらっしゃる方など、避難に準備がかかる方は、ただちに避難してください。その他の方も避難の準備を始めてください。
避難場所は、総社会館、福寿館、南交流センターになります。

対象地区…大須一丁目、大須二丁目、大須三丁目、大須四丁目、鶴江一丁目、鶴江二丁目、本町一丁目、本町二丁目、本町四丁目、本町五丁目、石井城二丁目、大通一丁目、茂陰一丁目

防災広島

防災広島 気象情報通知

広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
07/06 05:40発表
広島市
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
呉市
>大雨警報【新規】
>雷注意報
竹原市
>大雨警報【新規】
>洪水注意報
>雷注意報
三原市
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
尾道市
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
福山市
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
府中市
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
三次市
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
庄原市
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
大竹市
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
東広島市
>大雨警報【新規】
>洪水注意報
>雷注意報
廿日市市
>大雨警報
>雷注意報
安芸高田市
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
江田島市
>大雨警報【新規】
>雷注意報
府中町
>大雨警報【新規】
>雷注意報
海田町
>大雨警報【新規】
>雷注意報
熊野町
>大雨警報【新規】
>雷注意報
坂町
>大雨警報【新規】
>雷注意報
安芸太田町
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
北広島町
>大雨警報
>雷注意報
大崎上島町
>大雨警報【新規】
>洪水注意報【新規】
>雷注意報
世羅町
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
神石高原町
>大雨警報
>洪水注意報
>雷注意報
広島地方気象台 発表

詳細情報は以下をクリックしてください。
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/report/html/c-20180706054000-60921.html

広島県防災WEB
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/sabomail/blink.html
広島県土砂災害危険度情報
http://www.d-keikai.pref.hiroshima.lg.jp/
利用上の注意
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/attention.jsp
広島県防災情報メール通知サービス
http://www.bousai-mail.pref.hiroshima.lg.jp/

広島県警メール

不審者情報

7月4日午前8時ころ,府中町緑ヶ丘の路上において,通学途中の男子児童に対して,男性が走って向かって来るという事案がありました。
男子児童はその場から逃げたため,怪我等はなく無事でした。

【不審者像】
〇 年齢40歳代くらいの男性,徒歩
〇 上下とも黒っぽい服装

■可能であれば,防犯ブザーを持参させてください。
■不審者を見かけたら110番通報してください。
■児童,生徒の登下校は集団で人通りの多い通学路を通るよう指導してください。

広島東警察署(082-258-0110)